メノピアのキャップ

こんにちは。 メノピアのQ capが少し変わりました。 実際の使用感は変わらずです。

女性の卵

1生分の卵はすでに毎日何十個と減っている 卵子と精子が受精して受精卵ができるところからすべてが始まります。でも、その卵についてはかなり錯覚があります。 まず、卵の大もととなる"原子卵胞"といわれるものは、女性がまだ胎児のうちにすでにできていま…

ゴナールF

ゴナールエフ皮下注用とは、不妊治療に使われる排卵誘発剤の一種で、主に女性の排卵障害や多嚢胞性卵巣症候群などによる無排卵や希発排卵の治療に使用されます。ゴナールエフとは別名「遺伝子組換えヒト卵胞刺激ホルモン(FSH)製剤」といい、脳の視床下部や…

メノピア

Menopur(メノピュア)はhMG - Human Menopausal Gonadotropin(ヒト閉経ゴナドトロピン)の自己注射ホルモン剤で、卵巣を刺激して卵胞を成熟させる役割を持ちます。 ドナーさんは皮下注射で打つように指示されます。また、混ぜる時は針よりもQ-capの方が簡…

卵子提供サイクルについて

卵子ドナーが、すべてのスクリーニング検査に問題なく合格する ↓ 卵子提供サイクルを開始します。 提供サイクルの詳しいプロセスは、治療院ごとに違う場合があります。通常は、周期同期化期、卵子刺激期、卵子採取期を含みます。 周期同期化: 提供プロセスの…

ドナーの初回検査について

初回検査(スクリーニング)は、基本的に 1 回の通院で終了します。時間は数時間かかる可能性があります。ドナー初回検査では、以下のような検査を行います。 ◎医学的検査: 問診、血液検査 (HIV/肝炎検査)、梅毒、血液型)、子宮頸部細胞診/子宮頚管培養、尿薬…

薬についての副作用

採卵に至るまでには排卵を誘発する為等のホルモン剤が投与され、また採卵時に麻酔が使用されます。投薬による一時的な副作用がでる方もいらっしゃいますが、長期的なリスクは無いと報告されています。クリニックの担当医から薬剤を含むメデイカル・リスクに…

卵子提供とは

卵子提供者から卵子の提供を受け、ご主人の精子により体外受精を行います。 その後、奥様の子宮に受精卵を移植し、奥様がご自身で実際に妊娠、出産の過程を経てお子さんを授かる方法です。 奥様が出産されるお子さんはご夫妻の「実子」として戸籍登録されて…

エッグドナーの重要性

卵子提供において、クリニックと同じくらい重要となってくるのはエッグドナー(卵子ドナー)です。 エッグドナー(卵子ドナー)は、卵子の老化または、健康上の理由等、様々な原因により妊娠が出来ない、または難しいご夫婦のために第三者の卵子と旦那様の精…